プロフィール
aglee
オーナーへメッセージ
Information
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年05月12日

空想の森 彦根上映会

「空想の森」ちゅう映画は、
ほんとに旅する映画だな~と思う。

上映会を重ねながら、物語は増えていってる感じ。

田代監督の日記。
http://www.soramori.net/

彦根の近くに住んでる人は観にいってくだせぇ。
三重にいる友人も、これを見ていたら行って来るべき。


「空想の森」彦根上映会(滋賀県)

上映日 : 2010年6月12日・13日

会場 : 社会福祉法人 千歳会「久左のまちや」2階地域交流室 交流スペース

住所 : 彦根市河原二丁目1番3号

上映時間  1回目 11:00~  2回目 15:00~
         *開場は、各時間の20分前
         各上映会後に田代監督との交流会あり!

花しょうぶ通り商店街で毎年開催される「2010アートフェスタ勝負市」に合わせて開催します。 
市には、こだわりの数多くのクラフト市やおいしい食べ物の店が並びます。また、今、人気のゆるキャラのしまさこにゃんやいしだみつにゃんも登場します。
花しょうぶ通り商店街は、十字路がなく袋小路になっていて、戦国時代の面影を感じられる町並みです。その町並みを利用した大迷路等、各種イベントも実施。映画と一緒に「アートフェスタ勝負市」も楽しんでください。(勝負市の詳細はホームページをご覧ください)
http://www.packet.ne.jp/syoubuichi/start.htm

料金  前売 1200円  当日 1500円  中学生以下無料

前売券取扱所
戦國丸 : 0749‐27‐5058
カフェ朴 : 0749‐22‐0839

問い合わせ:空想の森彦根上映実行委員会 奥田まで
         090-7887-4637


同じカテゴリー(イベントclip!)の記事画像
高崎市の伝統工芸「竹皮編」にふれてみませんか?
FARM01 明日!
『FARM 01』
きらめ樹体験@群馬県榛東村「農cafeの森」
『じょうぶな子どもをつくる基本食』 幕内秀夫 講演会
渓山荘 初夏の市
同じカテゴリー(イベントclip!)の記事
 「ミランダさんと、みんなで絵を描こうよ!!」(仮称) (2013-11-02 12:07)
 高崎市の伝統工芸「竹皮編」にふれてみませんか? (2013-09-28 20:07)
 あわたまルシェ 奈良大介 投げ銭ライブ (2013-09-14 11:00)
 カンタ!ティモール上映会inまえばし (2013-09-11 15:00)
 ノマド市9月 (2013-09-11 12:31)
 高崎経済大学で「原発のコスト」を考える講座が開かれます (2011-12-13 19:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空想の森 彦根上映会
    コメント(0)